ウリ科は交雑しやすく品種改良も進み、今では病害虫に強く見た目が美しい品種が多く出回っています。
直売所で隣同士だと全く歯が立たないほど綺麗です。(違和感があるほど美しい。)
味も調理に向くように無くてしまった。
技術はすごいなと関心します。
でも、
農園ちいさな星で育てているのは「奥武蔵地這胡瓜」という時代遅れの固定種。
F1種と比べると見た目はよくないです。(でも愛らしい。)
ですが味そのものはどこか懐かしい味がするんです。
(そういえば胡瓜ってこんな味だったっけ)
噛めば噛むほどウリ科らしい味と甘みにほんのちょっとの水っぽさ。
「となりのトトロ」でメイが食べていた胡瓜はきっとこんな味だったと思う。
畑での作業が終わりボリボリと胡瓜を囓りながら思ふ。